ユーノスロードスターのレストア費用と中古車を購入するときの注意点

ユーノスロードスターのレストア費用と中古車購入するときの注意点

ロードスターという車名を聞いたら、大部分の人がマツダのオープンスポーツであるマツダロードスターを思い浮かべるのではないかと思います。

若い世代の人には、このマツダロードスターがこの世に登場した時、「ユーノスロードスター」という名前で発売されたことを知らない方もいるのではないでしょうか。

平成に生まれた名車として、今もなお進化しながら多くのファンに愛されるマツダロードスターの前身であるユーノスロードスターは、その登場から30年が経ち製造元のマツダも公式にレストアサービスを開始しました。

スポンサーリンク

ユーノスロードスターのレストア費用はどのくらい?

このユーノスロードスターのレストア費用はフルレストアの場合だと485万円とのことです。

なかなか一般のユーザーが利用できる金額ではありませんが、それでも200万円台のレストアを中心に結構な数のオーナーの方が申し込んでいるようです。

スポンサーリンク

ユーノスについて

EUNOSロゴマーク

初代ロードスターの名前にある”ユーノス”は、マツダのブランド名のことです。

今でいうトヨタのブランドである”レクサス”と同じような位置付けになりますが、ユーノスもレクサスと同様に高級車ブランドを目指して設立されたブランドです。

ユーノスブランドとその代表車種となるロードスターが登場したのは1989年のバブル経済のタイミングで、自動車メーカー各社はより利益率の高い高級車の販売戦略へのシフトが加速していきました。

後にユーノスからは、最初で最後の3ローターエンジン搭載の量産車となるユーノスコスモが基幹車種として登場しますが、その時には既にバブル好景気は下り坂に差し掛かっており、結果的にマツダはこのユーノスブランドを軸とした高級車戦略と国内5チャンネル販売戦略が裏目に出て、倒産寸前まで追い込まれることになってしまいました。

その窮地を救ったのが当時好調であったアメリカのビッグ3の一つであるフォードで、以降マツダは10年以上に渡りフォード傘下の企業になることとなりました。

スポンサーリンク

ユーノスロードスターは初代モデルのNA型のみ

ユーノスロードスターは初代モデルのNA型のみ

ユーノスロードスターが登場したのは1989年で、1998年の2代目モデル(NB)からはマツダブランドとなりましたのでユーノスの名前の付いたロードスターは初代のNAモデルのみとなります。

ユーノスロードスターの中古車情報

ユーノスロードスターの中古車情報

2019年現在でユーノスロードスターの中古車情報をグーネットで調べてみると、市場に流通している台数は213台でした。(2020年5月)

この台数の中にはユーノスブランドが廃止になり、マツダブランドに引き継がれた後のマツダロードスターも含まれています。

純粋なユーノスブランドのロードスターだけで言えば1988年までのモデルになるので、もっと少ない台数になります。

ちなみにユーノスロードスターはマツダが製造する車ですが車検証の表記はユーノスとなっており当時のマツダが高級車ブランド戦略を進めるうえでマツダブランドのイメージを隠したかったことがうかがえます。

ユーノスロードスターの中古車購入時の注意点

ユーノスロードスターの中古車購入時の注意点

さすがに30年近くを経過したネオクラッシックカーゆえに中古車も程度の良い物件を見つけるのはなかなか難しいユーノスロードスターですが、ロードスターに限らずこういったスポーツカーやスポーツモデルの中古車でまずチェックすべきところは「修復歴」です。

その理由はロードスターの場合、オープンカーであるがゆえに通常のクローズドボディの車よりボディ剛性が低く、事故のダメージが結構広範囲に及んでいることも考えられるからです。

「修復歴なしのロードスター」は激少ない&中古車価格も高い

ただ正直ロードスターの中古車の場合、「修復歴なし」の中古車(表記上)を探すのはかなり難しいです。

さらに修復歴なしで特にMT車になると、走行距離にもよりますが概ね150万円以上の中古車価格相場になっています。

修復歴があってもしっかり修理されていればお買い得の中古車になる

修復歴ありの車とは、「車体のフレームなどの根幹部分の修理を行った車」になりますが、一昔前とは異なり現在は計測技術や修復設備の進歩により、ほぼ無事故状態に近いレベルまで修復することが可能です。

なので最近は修復歴をあまり気にせず購入するユーザーも多いですし、実際に修復歴ありの中古車でも特に不具合もなく乗られている方がほとんどです。

なによりも修復歴ありの中古車は、中古車価格相場よりもかなり安く流通していますので、しっかりと修理された中古車を選べばロードスターを格安で手に入れることができます。

しっかりと修復されたロードスターの中古車を選ぶ方法

ただ修復歴ありの中古車が、実用上問題ない中古車のレベルまできちんと修復されているのかどうかというのは、一般の自動車ユーザーが見極めることはほぼ不可能です。

巷にはさまざまな事故修復歴のある車のチェックポイントなどの情報が公開されていますが、中古車を取り扱うプロが修復した状態を素人である一般ユーザーが完璧に見極めるのはやはり難しいといえます。

しっかりと修復されたロードスターの中古車を選ぶには、中古車選びのプロに選んでもらうのが確実です。

その方法が「中古車提案サービス」になります。

「中古車提案サービス」は、まだ市場に出ていない約60万台の中古車も含め、プロのカーライフアドバイザーが希望条件に合った中古車を選んで提案してくれるというサービスです。

事故修復歴はすべてチェック済み、提案してくれる中古車には長期保証を付けることも可能です。

もちろん中古車探しから提案まですべて無料でお願いできます。

⇒中古車提案サービスの詳細はこちら

・基本は「修復歴なし」のロードスターを選びたいが中古車価格はそれなりに高い
・「修復歴あり」でもきちんと修理されていればコスパから選ぶ価値あり
・しっかりと修復されたロードスターを選ぶにはプロに探してもらうのがおすすめ

その他のロードスターの中古車選びの注意点

エンジンの状態は要チェック

ユーノスロードスター ジムカーナ

ユーノスロードスターはジムカーナやレースなどのモータースポーツを手軽に楽しめる車でもありました。

ロータスエランをイメージさせるFRライトウエイトスポーツならではのドラビリ性能は多くのモータースポーツファンを魅了しました。

私自身も休日にはよくロードスターでのジムカーナ大会に参加していましたが、ジムカーナ走行は1速から2速の全開走行と急旋回の繰り返しを強いられる競技であり車のエンジンと足回りには多大な負担がかかります。

またジムカーナ走行では基本的に1速から2速までのギアでエンジンをぶん回しながら走行しますので、エンジンの動弁系に大きな負荷がかかります。

ユーノスロードスターのエンジンにはHLAという油圧でバルブクリアランスを自動調整するデバイスが設定されていますが、エンジンを高回転高負荷で運転し続けるとこのHLAが不調になりアイドリングでカタカタと異音が発生し始めることが多々ありました。

なのでユーノスロードスターの中古車をチェックする際にエンジンをかけてみて、アイドリングでエンジンルームからカタカタという音が聞こえるようなら、その車両はジムカーナなどの競技でかなりハードな使われ方をした履歴がある可能性が高いので避けておいた方が無難です。


車を1,000円でも高く買取ってもらう安心・確実な方法

ディーラー下取では 95万円だったアコードハイブリッドでしたが、一括査定を使うと、なんと 130万※で買取ってもらえました。
※ 査定時期:2021年2月

オススメの車一括査定は「MOTA 車買取」です。

  • 受付フォームの入力は”45秒”で完了!
  • 受付直後の電話ラッシュなし!
  • 最短で翌日の18時には査定額を提示!
  • 査定額が上位3位(最大)までの業者のみと交渉!
  • 完全無料!

MOTAの車一括査定

タイトルとURLをコピーしました